忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

霧風ちゃんやtwitterでWordPressが話題になってると思ったら、バージョンアップがあったんですね。
ブログをごりごりできると聞いてもぞもぞしてたのですが、レンタルサーバでお金はかけたくないよと思い(けち!)無料であればなあーと思ってたら、あったので使ってみる。
ちなみに借りてるところ。
SiteMix
無料で、WordPressが標準装備というのに惹かれました。
しかしそれはそれで何か寂しい気も…だってすぐに使えるんだもの…
何に使おうかなーと考えて(借りる前に考えよう)以前から撮り溜めてた写真を公開する場がほしいなと思っていたので、ブログサイトとして利用することにしました。
1からサイト作るのは面倒だし、ウェブアルバムはPicasaがもひとつだったので。
いや、Picasaも使い倒してないのであれなんですけどね。
以前インスコしたとき、マシン内の画像をすべて抽出されてイラッときて消してしまいました。
(設定で変更できるようです)
しかしPicasaはGoogleマップと関連付けられるというのがいいなあと思います。
閑話休題。
ブログのような投稿の気軽さと、その気になればサイト並のカスタマイズができるブログサイトというのは結構アリだと思います。
ただ見栄えがね、どうしてもブログくさくなるのがね。
なので今回の目標といいますか、目指すところは、いかにブログくさくないブログサイトをつくるか、です。

まだ特に大掛かりなことはしてないのですが、自分メモ。
WordPress2.8でrevisionとautosaveをオフにしたいのだけれど、いい方法が見つからない。
プラグイン等々いろいろあるけれど、2.8では不具合が出てるのもあるみたい。
revisionとautosaveオフ系。
Disable Revisions and Autosave
Adjust WordPress Autosave or Disable It Completely
Revision Control
WP-CMS Post Control
・configを直接いじる

なんか全然進んでない;
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
revisionとautosaveのオフ
Disable Revisions and Autosaveを使ってるよ!
たぶん、2.8で普通に動いてるっぽい…?
きりふ URL 2009/08/05(Wed)01:19:58 編集
お返事遅くなってごめんよ;
あらほんま?
確か霧風ちゃんと同じバージョン・プラグインで不具合出てるっていう記事を見たんやけど…
記事耳の投稿時にバグるみたい。
まあ、他のプラグインとかの影響もありそうやけどね。
mono 2009/08/10(Mon)09:27:22 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
mono
SEのたまごっち。
PHPがメインになりそうな予感。
今日はどちらから?
free counters
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]