忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

他ブラウザで見てきた。
FireFoxとChrome以外デザインだだ崩れではないか。
IEに関しては中央にも表示されていない?
しかしこれ直したいが、どうやって直そう…
ああでもでも、IEのために直すってのが…!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
中央の原因究明しました
中央寄せの問題は、
意外と単純な問題でした。

HTMLがXHTML仕様に書かれているのに、
DOCTYPEがHTML4.01なのがいけなかったみたい?です。

忍ブログで一番上のDOCTYPEを
書きかえられるのかは知らないけど、

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">

と、XHTML1.0にしてみたら
ローカルでは中央寄せになりました!
きりふ URL 2009/06/05(Fri)00:50:05 編集
デフォルト
そのあたりはデフォルトのまま見すらしなかったところだw
直してみたけれど、果たして直っているのだろうか…

しかしこれ、前のテンプレんときはHTML4.01のままだと思うんだけど、センタリングされてたな…あれどうやったんだろ自分…
mono 2009/06/05(Fri)11:33:14 編集
一晩越しちゃいましたが
もっと根本的な原因わかった…!

前の時はHTML4.01のまま…って話だったので、
他のG7メンバーの
忍ブログも徘徊してたのですが(←)

bodyの方にtext-align:center;
これだけだったっぽい…!
DOCTYPEで直ったのは解釈の違いなのかな…。

ただ、これの場合
カラムの方はどうなるか確認してないw
きりふ URL 2009/06/05(Fri)12:17:11 編集
text-align:center;
あーなんか使った気がする。
しかしこれbodyんとこ置いたら他もセンタリングしちゃうから、あんまりやりたくないというのが本音。
今はmarginで調節されているはず。
mono 2009/06/05(Fri)13:04:05 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
mono
SEのたまごっち。
PHPがメインになりそうな予感。
今日はどちらから?
free counters
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]